サトウ食品

鶏団子雑煮

第5回城下町しばた全国雑煮合戦出品雑煮!

鶏団子から出る旨味と3種の味噌の旨味が合わさったホッとする味の雑煮です。

鶏団子雑煮の画像
  • エネルギー258kcal
  • たんぱく質12.8g
  • 糖質4.7g
  • 炭水化物38.7g
  • 食物繊維2.8g
  • 食塩1.8g

※栄養価は1人分の値です。

材料(5人分)

サトウの切り餅パリッとスリット 5個
鶏ひき肉 150g
A あさつき 2本
A しょうが 10g
A 卵 1/2個
A ごま油 大さじ1
A 塩 少々
A こしょう 少々
A しょうゆ 大さじ1
A 片栗粉 大さじ1
にんじん 1/2本
大根 200g
さといも 50g
エリンギ 1本
鶏がらスープの素 小さじ2
だしの素 4g
B 西京白味噌 大さじ3
B 米麹味噌 大さじ1
B 赤だし 大さじ1/2
B 豆乳 大さじ2
小松菜 2束
かきのもと(食用菊) 適量

つくり方

1 大根とにんじんを厚さ約0.5cmのいちょう切りに、里芋は半月切りにする。エリンギは0.5cmの短冊切りにする。あさつきを小口切りに、しょうがは皮を剥いてすりおろしておく。
2 熱湯に酢を適量入れかきのもとを湯通しする。小松菜は熱湯で茹で、3〜4cmの長さに切る。
3 鶏ひき肉にAの材料を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。
4 鍋に水を約1000ml、鶏がらスープの素、だしの素を入れ、にんじん、大根、さといも、エリンギを茹でる。沸騰したら”3”をスプーン2本を使って団子状にして鍋に入れ、すべての具材に火が通るまで煮る。
5 Bで味付けをする。
6 椀に”5”と焼いた餅を盛り、小松菜とかきのもとを飾る。
POINT 豆乳を少し加えることで、まろやかな味噌味に変わります。
アドバイス かきのもとを茹でるとき、酢を入れることで鮮やかな紫色に茹で上がります。