餅をピザシート風にアレンジしたお料理です。
※栄養価は1人分の値です。
*もちピザ 約2枚分 | |
---|---|
サトウの切り餅パリッとスリット | 8個 |
ピザ用チーズ | 80g |
薄切りベーコン | 4枚 |
ピーマン | 1/2個 |
トマトケチャップ | 大さじ3 |
ブラックオリーブ | 5~6粒 |
サラダ油 | 大さじ1/2 |
1 | 餅を手で4分割にする。 |
---|---|
2 | 切り分けた餅を、水につける。(5〜10分) |
3 | ホットプレートに油を引き、水を切った餅を並べて中火で焼く。 |
4 | 1〜2分したら、水を振り掛けてフタをして蒸し焼きにする。 |
5 | 2〜3分したら裏返し、トマトケチャップ、チーズ、ベーコン、ピーマン、オリーブをのせる。 |
6 | さらにフタをして2〜3分焼いたらできあがり。 |
POINT | 餅は細かく刻むと早く焼けますが、手で簡単に割れるパリっとスリットを4分割にして並べて焼くと、程よい厚みができて、食べたとき餅らしい食感が出ます。 |
---|
アドバイス | 餅のピザ生地は、小麦粉の生地より出来上がりが早いため、ピーマンなど生の具は先に電子レンジ調理しておくとタイミングよく出来上がります。 |
---|