
※栄養価は1人分の値です。
| サトウの切り餅 | 4個 |
|---|---|
| 豚バラ肉(薄切り) | 300g |
| 白菜 | 1/4株 |
| 人参 | 1本 |
| 長ねぎ | 1本 |
| 水菜 | 1/2束 |
| しめじ | 1株 |
| 生しいたけ | 4個 |
| A 水 | 4カップ(800ml) |
| A みりん | 大さじ4 |
| A 酒 | 大さじ4 |
| A しょうゆ | 大さじ3 |
| A 和風顆粒だし | 小さじ1・1/2 |
| ぽん酢等 | お好みで |
| 1 | 豚肉は3~4㎝幅に切り、白菜は4~5㎝幅のざく切り、人参は飾り切りにする。長ねぎは斜め薄切り、水菜は4~5㎝に切る。しめじは根本を切ってほぐしておき、生しいたけは石づきを取っておく。 |
|---|---|
| 2 | 鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら具材を全て入れ、火が通るまで弱火で煮る。餅は鍋の汁に沈めるようにして入れる。 |