忙しい朝でも、ちりめんじゃこからカルシウム、きゅうりからカリウム、ごまからビタミンEで混ぜるだけで栄養たっぷり簡単ちらしの出来上がり!

※栄養価は1人分の値です。
| サトウのごはん | 2パック |
|---|---|
| ちりめんじゃこ | 40g |
| きゅうり | 1本 |
| しそ | 6枚 |
| ツナ(缶詰) | 40g |
| 白ごま | 大さじ1 |
| 酢 | 大さじ3 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| 1 | きゅうりをスライスし、軽く塩をふって10分くらい放置し、水気が出たら軽くしぼる。しそはせん切りにする。 |
|---|---|
| 2 | ちりめんじゃこは酢としょうゆに漬ける。 |
| 3 | ご飯は電子レンジで2分加熱し、2.の漬け汁とちりめんじゃこ、きゅうり、油を切ったツナ、白ごまを加え混ぜる。最後に、塩で味を整える。 |
| POINT | きゅうりの塩もみにビニール袋を利用すると、簡単で手が汚れずに作れます。 |
|---|
| アドバイス | お好みで、ミョウガや生姜を加えると更にさっぱりとした味わいになります。 |
|---|