ぴりから濃厚な味が食欲を増進させます。

※栄養価は1人分の値です。
| サトウのごはん | 2パック |
|---|---|
| なす | 170g |
| 豚挽き肉 | 60g |
| しめじ | 40g |
| 赤ピーマン | 15g |
| 黄ピーマン | 15g |
| しょうが | 10g |
| ねぎ | 25g |
| 鶏がらスープの素 | 2.5g |
| テンメンジャン | 小さじ2 |
| トウバンジャン | 小さじ2 |
| しょうゆ | 小さじ2 |
| 酒 | 大さじ1 |
| こしょう | 少々 |
| 片栗粉 | 大さじ1/2 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 1 | なすを薄切りにし、水につけてあくを取る。ピーマンは1cm角に刻み、しめじは細かく裂いておく。 |
|---|---|
| 2 | ねぎとしょうがはみじん切りにする。鶏がらスープの素は湯カップに溶いておく。 |
| 3 | 熱した中華なべに油をひき、しょうがとひき肉を入れ色が変わるまで炒め、なす、トウバンジャン、テンメンジャンを加えて更に炒め合わせる。 |
| 4 | 鶏がらスープを加え3分ほど煮たらしょうゆ、酒、こしょうを加える。 |
| 5 | ねぎ、ピーマン、しめじを加えひと煮たちしたら、水に溶いた片栗粉を加えてとろみをつける。 |
| 6 | ごはんをレンジで戻し、どんぶりに盛ってその上から”5”をかける。 |
| POINT | 赤ピーマンと黄ピーマンを加えることで彩りもきれいですし、きのこや野菜が多く入っているので食物繊維が取れ、豊富に摂取できます。 |
|---|
| アドバイス | 色が悪くならないよう、ピーマンはあまり加熱しすぎないでください。 |
|---|